投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

No296 今日の作業284

ヒーターを内蔵し、気温や体の動きに応じて自動的に温度調節をしてくれるジャケット『 Mercury Intelligent Heated Jacket』 が、Kickstarterでクラウドファンディングをしているそうです! 『Amazon Alexa』による音声操作にも対応しており、ワイヤレス充電機能『Qi』も備えているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.295 今日の作業283

コロラド大学の研究者たちは、『 e-skin 』という電子肌を開発したそうです! これは、本物のように柔らかい合成肌で、触覚も備えており、自己再生もするそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②note26記事目を作成 🔵🔵🔵🔵...

No.294 今日の作業282

シンガポールでは、2017年末に 警察ドローンのプロトタイプ がお目見えしたそうです! 乗用車のヘッドライトの10倍以上の明るさを持つサーチライトや、フルHDのカメラで動画撮影も可能だそうです!    🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウ...

No.293 今日の作業281

日産自動車とDeNAが、自動運転配車アプリ『 EasyRide 』の実証実験を、3月5日から横浜市のみなとみらい地区で始めるそうです! そして、2020年代早期には、本格的なサービスの展開を目指しているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプ...

No.292 今日の作業280

モバイル関連技術の世界最大規模の見本市である『 MWC(Mobile Would Congress)』 が、2月26日にバルセロナで開催されるそうです! 注目は、サムスンの『Galaxy S9』だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②Googleメモに未来予想図の過去を追記 🔵🔵🔵...

No.291 今日の作業279

政府は、 民事裁判手続きのIT化 を進めているそうです!  裁判所のサイトから、訴状(そじょう)などの提出を可能にするなど、利便性の向上が期待されているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②カラオケオフ会を、無...

No.290 今日の作業278

アパレル業界の『ストライプインターナショナル』は、『 セカンドファミリー 』という経営理念を掲げているそうです! これは、 仕事上の関係よりも親密で、信頼し合える、家族の次に大切な関係 のことだそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識...

No.289 今日の作業277

Cleo Robotics(クレオ ロボティクス) が開発した手のひらサイズのドローン『 Cleo drone 』は、ドーナツの形をしたデザインだそうです! これにより、ポケットに入れての持ち運びが可能となり、周りの人間を傷つけない安全性を備えているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.288 今日の作業276

政府は、電柱や電線の地中化に向け、『 無電柱化推進計画案 』の概要をまとめたそうです! 2018年度から3年間で、1400キロメートルの無電柱化を実現する目標 を掲げたそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②未来予想図全...

No.287 今日の作業275

エストニアは、世界最先端の『 電子国家 』と呼ばれているそうです! 行政サービスの99%が、 オンラインで完結 するそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②リフレカウンセリングのブログ(LINE BLOG)を更新 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.286 今日の作業274

KDDI・大林組・NECの3社が、国内で初めて、『 5G 』と『 4Kの3Dモニター 』を活用した 建機の遠隔施行 に成功したそうです! 距離でいうと、 現場から70m離れた部屋 からの遠隔操作を行ったそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②no...

No.285 今日の作業273

無人コンビニ『AmazonGO』と同じコンセプトの生鮮食品スーパー『 Hema Xiansheng 』が、今年は北京に30店舗をオープンさせるそうです! このスーパーの決済方法はアリババの アリペイのみ で、2016年1月に開設されたそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グルー...

No.284 今日の作業272

みずほ銀行は、スマートフォンを財布のように使えるアプリ『 みずほウォレット 』の提供を、今春に始めるそうです! 第1弾はデビットカード機能で、将来的には、電子マネーやクレジットカード機能も搭載予定だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ...

No.283 今日の作業271

フリーマーケットアプリを手がける『メルカリ』が、『 メルチャリ 』という事業名で、 シェア自転車サービス に参入すると発表したそうです! そして、27日から、福岡市でスタートさせるそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウ...

No.282 今日の作業270

株式会社ユニットコムは、ロボット型ネットワークカメラ『 AUDUBE(アドビ)』 の販売を開始したそうです! 価格は9980円(税込)で、写真・動画撮影はもちろんのこと、360°撮影やアプリからの遠隔制御もできるそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グルー...

No.281 今日の作業269

国の奨学金を返せずに自己破産 するケースが、借りた本人だけでなく、親族にも広がっているそうです! 自己破産件数は、2011~2016年のデータで、 合計が約15000人 (本人が約8000人、連帯保証人と保証人が約7000人)だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グ...

No.280 今日の作業268

Amazonが、自社で配送サービス『 Shipping with Amazon 』を始める準備をしているそうです! 数週間以内に、アメリカ・ロサンゼルスで試験的にサービスを開始するそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②リフレカウンセリングのブログ更新(LINE...

No.279 今日の作業267

ソフトバンクは2月9日に、滴滴出行と 日本のタクシー事業者向けサービス において協業すると発表したそうです! 2018年中に、大阪府・京都府・福岡県・東京都などで、実証実験を実施するそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウト...

No.278 今日の作業266

JapanTaxiは、2月8日に、 トヨタ自動車とタクシー事業者向けのサービスの共同開発などの基本合意書を締結した と発表したそうです! JapanTaxiは、タクシー配車アプリ『 全国タクシー』 を、2011年より提供しており、400万ダウンロードを突破しているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.278 今日の作業265

ルノー・日産自動車・三菱自動車が、中国の配車アプリ大手『 滴滴出行(ディーディーチューシン)』 と、中国国内での 電気自動車のカーシェアリング に関する、将来的な協業について覚書(おぼえがき)を締結したそうです! また、3社は、自動運転技術を世界で合計40車種に搭載し、 ...

No.277 今日の作業264

半導体製造大手企業『 Intel(インテル)』 が、レーザーを照射して、眼球の奥にある網膜裏に直接映像を映し出す仕組みを持っているスマートグラス『 Vaunt(バント)』 を開発中だそうです! このスマートグラスは、必要なときだけ情報を得られることも、好印象の理由のひとつだそうです...

No.276 今日の作業263

インドのいくつかの州は、2年後までに、『 ベーシック・インカム(最低保証制度、BI )』を導入するかもしれないそうです! ベーシック・インカムとは、 すべての個人に対して、所得の多寡に関わりなく、一定額の現金を送金するという制度 です! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.275 今日の作業262

「0と1」の状態を同時に持つことができる量子の特性をいかすことで極めて速い処理能力を実現するとされる『 量子コンピューター 』は、夢のコンピューターとも呼ばれ、実用化が大きく期待されているそうです! また、IBMは2017年3月に、クラウドベースで誰もが量子コンピューティ...

No.274 今日の作業261

超リアルな日本の女性アンドロイド『 ERICA(エリカ)』 が、4月にニュースキャスターとしてデビューするかもしれないそうです! 世界最先端の人工知能対話システムを搭載しており、マイクやセンサーから収集した情報を通じて相手の声や動作を感知し、流暢に会話を行うことができ...

No.273 今日の作業260

仏企業の『 AirBus(エアバス) 』が、開発中のドローンタクシー『 Alpha One 』の初浮上試験を実施したそうです! 『Alpha One』は完全自動操縦で、約5mの高さまで浮かび上がることができ、53秒間のホバリングを成功させているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプ...

No.272 今日の作業259

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NETO)は1月31日、経済産業省や東芝テックと共に、『 電子レシート 』を社会インフラ化するための実証実験を、東京町田市内で実施すると発表したそうです! レシートの電子化は、人口減少に伴う需要減少や、消費の多様化の進展に伴う個人消費...