投稿

7月, 2018の投稿を表示しています

No.454 今日の発見428

政府は、 マイナンバーカードに内蔵されている公的な電子証明書を、スマートフォンにも搭載することができるよう、制度を見直す方針 だそうです! これは、 マイナンバーを持っていることが前提 だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループで...

No.453 🌟リフレカウンセリングのプロフィール画像を変更🌟

そのまんまです! 本人画像を載せました! よかったら、LINE@の追加をよろしくお願いします! そして、そこで、メールカウンセリングをおこなっています! https://lineblog.me/muzyaki/

No.452 今日の発見427

人が両腕を使いながら、同時に脳波でロボットアームを『3本目の腕』として操作する実験 に、関西文化学術研究都市の国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が、世界初で成功したそうです! これは、脳内に思い描くことで生じる脳波で機械を操作する『 ブレイン・マシン・インターフェ...

No.451 今日の発見426

三井住友銀行は、窓口のない 次世代型店舗 を汐留にオープンしたそうです! 完全予約制で、電源やWiFiを完備しているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②未来予想図全体LINE@を投稿 ③知識共有グループのインスタとアメブ...

No.450 今日の発見425

実業家の堀江貴文さんは、10月1日に新たな学校『 ゼロ高等学校 』を開校すると発表したそうです! この学校では、 座学よりも行動力を重視して学べる そうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②未来予想図全体LINE@を投稿 ③未来予...

No.449 今日の発見424

KDDIとSupershipは7月25日、スタジアム観戦VRプラットフォーム『 XRstadium 』を、7月27日より開始すると発表したそうです! これは、スポーツや音楽などのスタジアム観覧イベントを、 仮想現実技術を用いて、自宅などのスタジアム外から楽しめる、スタジアム観戦VRプラットフォーム だそうです! 🔵...

No.448 今日の発見423

角川ドワンゴ学園  N高等学校(N高) は、7月23日、2019年4月より、通学コースに 仙台キャンパス(宮城県)・立川キャンパス(東京都)・京都キャンパス(京都府)の3キャンパスを新たに開校する と発表したそうです! 通学コースは、代々木キャンパス(東京都)・心斎橋キャンパス(大阪府)・御茶ノ水...

No.447 今日の発見422

北京のスタートアップ企業『 Vincross 』は、6脚のロボットに植物を載せ、植物が欲求している情報をロボットに伝達、動かすことに成功したそうです! 例えば、日光浴をしたいという場合に、ロボットがそれを感知し、日向に向かうそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.446 今日の発見421

スマートフォンを利用したサービスを展開している『and factory』は、『H.I.Sホテルホールディングス』とIoTソリューションサービスの提供において、業務提携を締結したそうです! その第一弾として、7月20日開業の『 変なホテル東京 赤坂 』に、客室内タブレットサービス『 tabii(タビー )』を導...

No.445 今日の発見420

世界65ヶ国・約600都市で利用されている配車アプリ『 Uber (ウーバー)』 が、国内で初めて、タクシー会社と連携して実証実験を始めたそうです! 実験は、淡路島にある9社40台のタクシーで、 来年3月いっぱいまで 行われるそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共...

No.444 今日の発見419

Alphabet傘下の『 Loon 』は、7月18日、 2019年に、気球によって、ケニアの奥地にインターネット接続をもたらす と発表したそうです! この気球は、 海抜20kmの地点 に浮かび、航空交通・野生動物の往来・天気事象の発生よりも高い位置だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.443 今日の発見418

日本初となる 宅配ロボットによるデリバリーサービスの実証実験 を、株式会社ローソンと慶應義塾大学SFC研究所が開始したそうです! この宅配ロボットは『 CarriRo Delivery(キャリロデリバリー )』と呼ばれ、量産前モデルだそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有...

No.442 今日の発見417

エストニアの首都タリンでは、5年前から 公共交通機関が無料であり、それを今月中に国土全域に拡大する 予定だそうです! 公共交通機関を無料にすることで、 人々の移動を、車からバスや電車にシフトさせること を目指しているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.441 今日の発見416

日の丸交通 と ZMP は、 自動運転車両を用いたタクシーサービスの公道営業実証実験 (世界初)を、2018年8月27日にスタートすることになったそうです! 実験区間は、大手町フィナンシャルシティ グランキューブと六本木ヒルズを結ぶ約5.3kmを予定しているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.440 今日の発見415

英航空機エンジン製造大手『 ロールスロイス 』は、15日、2020年代前半に、『 空飛ぶタクシー 』の実用化を目指すと発表したそうです! 4.5人乗りで、約500マイル(約800キロ)の距離を、最高時速250マイル(約400キロ)で飛行する構想だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 な...

No.439 今日の発見414

国と地方自治体に関する行政手続きの原則オンライン化を核とする『 デジタル政府 』を実現するため、安倍政権は秋の臨時国会に、『 デジタルファースト一括法案(仮称)』 を提出する方針だそうです! デジタル政府の土台となるのは、社会保障・税・各種登記の基本インフラとす...

No.438 今日の発見413

和歌山県立図書館と和歌山市民図書館は、 マイナンバーカードを図書の貸出利用券として使用 できるようにするそうです! これは、総務省が昨秋から始めた事業『 マイキープラットフォーム 』の1つだそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①未来予想図...

No.437 今日の発見412

イオングループのカード会社『イオンクレジットサービス』は、 手のひらの静脈認証を使った決済サービス を導入するそうです! 9~3月までで、グループ参加のコンビニエンスストア『 ミニストップ 』の首都圏の数店舗で実証実験をし、 2019年年度中のサービス開始 を目指しているそ...

No.436 今日の発見411

農業向け技術を手がける米国企業『 Blue River Technology 』は、畑の雑草にだけ除草剤を散布するシステム『 See & Spray 』を開発したそうです! これは、トラクターに装着し、移動しながら作物が植え付けられた畑を撮影し、ディープラーニングで作物と雑草を区別するそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.435 今日の発見410

株式会社COMPASSは、AI型タブレット教材『 Qubena(キュビナ) 』や、オンライン家庭教師サービス『 Qubena Wiz(キュビナ ウィズ )』を開発したそうです! このキュビナは、 AIを搭載しており、生徒一人ひとりに合った学習支援をするソフトウェア だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.434 今日の発見409

ソフトバンクとfreeeが、企業の会計や人事労務に関する煩雑な20の業務を自動化する『 RPAロボット 』を共同開発し、協業を開始することを発表したそうです! 今後は、ソフトバンクのRPAソリューション 『SynchRoid(シンクロイド)』 を使って、freeeのサービス用のRPAロボットも開発していくそうです...

No.433 今日の発見408

ナーブは7月9日、VRコンテンツを直感的に操作できる『 MSSシステム 』を開発したと発表したそうです! このMSSシステムは、NTTドコモの『空間インターフェース』技術を活用した新システムで、 VRゴーグルを覗いて手をかざすと、VR空間に自分の手が見えて、VR内のボタンを操作できる そうで...

No.432 今日の発見407

『なぜ?』という質問を5回続けると、問題の本質に辿り着く そうです! 例えば、『スポーツジムの会員になるべき?それとも懸垂のバーがあればいい?』というようなものでそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②未来予...

No.431 今日の発見406

イタリア人のデザイナーが考案した『 M.A.Di 』という家は、360万円という安さかつ6時間で建てることができるそうです! 建築基準法 は無視しているそうですが、耐震性はあるそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②未来予想図...

No.430 今日の発見405

ディズニーが開発した人工知能ロボットは、 人間の代わりにアクションスタントを行ってくれる そうです! このロボットは、生物を模したロボットを使って撮影する技術『 アニマトロニクス技術 』で開発されたそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共...

No.429 今日の発見404

中国のeコマース大手『 アリババ 』は、7月3日、 1秒で2万行のキャッチコピーを作成できるという人工知能 を発表したそうです! これにより、コピーライティングに関わる、反復的で低価値な作業を代行することができるそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①...

No.428 今日の発見403

中国のIT大手『 百度(バイドゥ)』 は、4日、自動運転バスを量産し、中国と日本で走らせること(日本では年内にも実証実験を開始)を明らかにしたそうです! 自社の人工知能を使った自動運転システム『アポロ』を載せた自動運転バス『 アポロン 』は、自動運転レベル4だそうです! 🔵...