投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

No.753 今日の発見702

バンダイナムコアミューズメントは5月29日、新コンセプトのエンターテインメント施設 『MAZARIA(マザリア)』 を、東京・池袋にあるサンシャインシティ ワールドインポートマートビル3階にて、7月に開設すると発表したそうです! MAZARIAは、VRゴーグルとアミューズメント機器を組み合わせ...

No.752 今日の発見701

家具のサブスクリプションサービス 『CLAS(クラス)』 を運営するクラスが、『家具を買わない、捨てない』暮らしを推進するため、事業を加速させるそうです! CLASは、初期費用や追加費用は不要で、月額税別500円~家具のレンタルができるサブスクリプションサービスだそうです! ...

No.751 今日の発見700

LINEとみずほフィナンシャルグループは5月27日、両社傘下のLINE Financialおよび、みずほ銀行を通じた共同出資による 『LINE Bank設立準備株式会社』 を設立したと発表したそうです! 新銀行の概要・具体的なサービス内容・スケジュール等の詳細については、決定次第、発表するそうです! 🔵🔵🔵...

No.750 今日の発見699

『Stixfresh(スティックスフレッシュ)』 は、マレーシア出身の発明家Zhafri Zainudin氏らが開発したステッカー式の鮮度保持ソリューションだそうです! これは、 青果物に貼り付けるだけで、鮮度が最長2週間長く保持できるのが特徴 だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①...

No.749 今日の発見698

英国のニューカッスル大学の神経科学研究所では、 恐怖症や不安症を抱える子供や大人のために用意されたブルー一色の没入空間 が話題となっているそうです! VRの医療活用は様々な分野で試行されているが、これは VR用ヘッドセットを頭部に装着する必要がなく、基本的にiPad上で...

No.748 今日の発見697

エストニアの首都『タリン』とフィンランドの首都『ヘルシンキ』が今、高度に電子化されたクロスボーダースマートシティ 『タルシンキ』 として、より密接につながろうとしているそうです! このような協力体制強化の背景といえるのが、2040年の完成を目指している両都市間を...

No.747 今日の発見696

マイクログリーンを家で簡単に収穫できるスマート栽培装置 『MicroFarm』 が登場したそうです! マイクログリーンとは、栽培期間が短くて柔らかい野菜やハーブのことで、ビタミンを多く含み、 普通野菜の40倍の栄養価 があるため、近年、 スーパーフード として注目されているそうで...

No.746 今日の発見695

TableCheckは5月22日、レストラン特化型スマートフォン決済サービス 『TableCheck Pay』 において、スマートフォンの操作なしに会計が完了する 『オートペイ』 と、会計後に来店客がウェブ上で領収証を発行できる 『クラウドレシート』 の提供を開始すると発表したそうです! TableCheck Payは、現金やクレジ...

No.745 今日の発見694

安倍総理大臣は、高齢者らの働く環境を整えて、社会保障の支え手を増やすことなどを柱とした自民党の提言を、2020年度予算案の軸となる 『骨太の方針』 に盛り込む考えを示したそうです! 安倍総理が受け取った自民党の提言では、正規・非正規に関わらず、企業で働く全ての人...

No.744 今日の発見693

三菱UFJフィナンシャル・グループは20日、 三菱UFJ銀行の店舗を2023年度末までに約180店削減する 計画を明らかにしたそうです! 従来は約100店を減らす予定だったが、上積みしたそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウトプット ②未来予想図全体telegram...

No.743 今日の発見692

『100倍クリックされる超Webライティングバズる単語300』 (著者︰東 香名子)は、女性向けサイトの編集長を2年間務め、PV数を600倍にしたノウハウを単語帳形式で書き下ろした一冊だそうです! 本書は、『トレンド』や『ライフスタイル』といったカテゴリー別に、読者の目を引く単語がさ...

No.742 今日の発見691

世界中の景色を切り替えながら楽しめるスマートなデジタル窓 『Atmoph Window(アトモフウィンドウ)2』 が開発中だそうです! Atmoph Windowは、“デジタル窓”という呼び名の通り、日本の美しい風景や、ニューヨークの町並み、ハワイのエメラルドグリーンの海など、世界中の景色を画面上に映...

No.741 今日の発見690

自動運転車の安全性を確保するための制度整備を柱とした 『改正道路運送車両法』 が、17日の参院本会議で全会一致で可決、成立したそうです! 現行法では、自動運転車を想定した規定がなかった そうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウ...

No.740 今日の発見689

ソフトバンクは2019年5月16日、オフィスや業務フロア向けのバキュームAI清掃ロボット 『Whiz(ウィズ)』 のレンタルサービスを開始したと発表したそうです! Whizは、ソフトバンクロボティクスが提供する、主に カーペットなどの床の清掃を目的とした自律走行が可能な乾式バキュームク...

No.739 今日の発見688

JCBは、丸紅情報システムズの導入支援のもと、ニュアンス・コミュニケーションズ・インクの声紋認証システム 『VocalPassword』 を用いたPoC(概念実証)を行うことを発表したそうです! 声紋認証を用いることで、 ユーザーが電話で問い合わせた際に、カード番号や生年月日などを情報を聞...

No.738 今日の発見687

ソニーモバイルコミュニケーションズは5月14日、 周囲の音を聞きながら音楽や通話ができるオープン型のワイヤレスイヤホン『SBH82D』 を発表したそうです! 独自の音導管設計により、 鼓膜へダイレクトに音を届けることで、周囲の音とプレーヤーからの音をブレンドして聞くことが...

No.737 今日の発見686

 Eコマース大手『Amazon』は、注文された商品を梱包するための機械 『CartonWrap』 を一部の倉庫に導入しているそうです!  このイタリア製の機械は、 ベルトコンベアーを流れる商品をスキャンし、カスタムメイドの箱に梱包するもの だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.736 今日の発見685

Googleは米国時間5月9日、モバイルOS『Android』の将来のバージョンで、 電子IDをサポートする ことを、年次開発者会議『Google I/O』で示唆したそうです! ただ、今後の計画について確かな詳細を明かしたわけではなく、今後の取り組みにおける焦点を定めたにすぎないそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.735 今日の発見684

近年になって、地下室が建蔽率や容積率から除外されるようになったため、今、あらためて 『地下室』 が注目されはじめているそうです! 地下室は、 書斎・スタジオ・シェルター などに、活用ができます! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでアウ...

No.734 今日の発見683

Live Duoは、2019年5月20日、インフルエンサーとファンを繋げるプラットフォーム 『O2 (オーツー)』 のWeb版のクローズドβ版をローンチするすると発表したそうです! 同サービスは、 インフルエンサーが自身の5分間を売買できる1on1トークのプラットフォームサービス だそうです! 🔵🔵🔵🔵...

No.733 今日の発見682

大阪国際がんセンターで、漫才台本自動生成機能を持つ 『漫才ロボット』 の医療現場での笑いの実証研究が実施されたそうです! 漫才ロボットは、 ユーザーがお題(キーワード)を与えると、そのお題に関するニュースをインターネットから取得し、人工知能の力で1~2分で漫才台...

No.732 今日の発見681

ゆうちょ銀行は5月8日、GMOペイメントゲートウェイと連携したスマートフォン決済サービス 『ゆうちょ Pay』 を開始したそうです! 同サービスは、ゆうちょ銀行とのパートナー店舗で支払う際に、スマートフォンアプリを介して、あらかじめ登録したゆうちょ銀行の口座から代金を引...

No.731 今日の発見680

脳の活動を読み取って発話する 『ブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)技術』 に関して、カリフォルニア大学の研究者らが新手法により、 平均150語/分(自然な会話の速度) を実現したそうです! その新手法は、『脳の活動を読み取る』→『唇・舌・アゴ・喉などの動きと合...