投稿

9月, 2019の投稿を表示しています

No.885 今日のニュース824

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO50180730V20C19A9EAC000?n_cid=LMNST017 米マイクロソフトは8月末、 マージャンで人間のトップ級に相当する人工知能(AI)を開発した と発表したそうです! 既にAIが人間の最高位に勝った将棋や囲碁と比べ、 マージャンは運の要素を含む複雑なルールのため、AIが勝つのは難しいとも言われてきた そう...

No.884 今日のニュース823

https://amp.review/2019/09/27/nothing 博報堂DYホールディングス傘下の出資目的子会社、『AD plus VENTURE』は、モノのシェアリングサービス会社 『LossLess』を9月26日に設立したことを発表したそうです! この会社は、今秋を目処に、取り出し専用トランクルーム『ペンギンストレージ』を立ち上げるそうです! 🔵🔵🔵...

No.883 今日のニュース822

http://japan.cnet.com/article/35143146/?ref=socialife Facebookは、スタンドアロン型VRヘッドセット 『Oculus Quest』 に搭載する新機能を発表したそうです! ハンドコントローラーなしで手指のトラッキングを可能にするほか、PCに接続して『Oculus Rift』用VRコンテンツが利用できる『Oculus Link』機能をリリースするそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.882 今日のニュース821

https://techable.jp/archives/108664 エストニアに拠点を置く企業 『SetGo』 は、日本初・完全オンラインの法人設立サービスをローンチしたそうです! 申請自体にかかる所要時間は約10分 で、これまでの法人設立のあり方を大きく変えるプラットフォームということで話題を集めているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵...

No.881 今日のニュース820

https://sp.m.jiji.com/article/show/2271937 インターネット交流サイト最大手の米フェイスブックは、リストバンド型機器を通じて人間の意図を読み取る技術を開発している米新興企業『CTRL―Labs』を買収すると発表したそうです! CTRLは、フェイスブックの拡張現実や仮想現実の開発チームに...

No.880 今日のニュース819

https://this.kiji.is/548984646962300001?c=539383836944122977 アメリカ・ニューヨークで開かれた 国連の気候行動サミット では、学校を休んで温暖化対策を訴えてきたスウェーデンの16歳の少女が、各国の首脳らに向けて演説したそうです! 演説したグレタ・トゥンベリさんは、 『わたしたちは絶滅の始まりにある。それな...

No.879 今日のニュース818

https://techable.jp/archives/108526 Webサイト『 generated.photos 』上に、著作権フリーのオリジナル顔画像10万枚が公開されたそうです! 画像生成AIは、悪用されることでマイナスの影響もあるが、著作権フリーの画像が出回れば自身の創作の幅が広がり、恩恵を受ける方も多いそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.878 今日のニュース817

https://techable.jp/archives/108477 Googleの親会社Alphabet傘下の 『Wing』 は、ドローンを活用した配達サービスを10月から米国ヴァージニア州で開始すると発表したそうです! 手始めに、物流大手 『FedEx Express』 、ドラッグチェーン大手 『Walgreens』 などと提携して、消費者のもとに商品を空から届けるそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.877 今日のニュース816

https://amp.review/2019/09/20/cartoon-2 LINE Digital Frontierは、同社が運営する電子コミックサービス 『LINEマンガ』 において、誰でもオリジナル作品を投稿・閲覧できるプラットフォーム『LINEマンガ インディーズ』を活用した新たなデビュープログラム 『フロンティアデビュープログラム』 を、9月24日(火)に開始したこと...

No.876 今日のニュース815

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000164768.html バーベキューの最中に食材が足りなくなったとき、 ロボットが近くのスーパーからお肉や飲み物などを届けるサービスの実証実験 が始まるそうです! このサービスでは、スマートフォンのアプリでスーパー大手 『西友』 の飲食料品を選び、公園内に6箇所ある受...

No.875 今日のニュース814

https://this.kiji.is/547020515208021089?c=539383836944122977 NTTドコモの吉澤和弘社長は、20日に日本で初めて5Gの商用ネットワーク装置を使った 『5Gプレサービス』 を開始すると宣言したそうです! 一般ユーザ向けには、5G体験コーナーとして9月20日から全4箇所で、5G対応端末を使ったさまざまなサービスが楽しめるそうです! 🔵...

No.874 今日のニュース813

https://amp.review/2019/09/17/bitmax LVCは2019年9月17日に、仮想通貨取引サービス 『BITMAX』 を同日より提供開始したことを発表したそうです! 『BITMAX』は、『LINE』上の『LINEウォレット』タブからアクセスでき、仮想通貨取引が未経験者でもセキュアに利用できる仮想通貨取引サービスだそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.873 今日のニュース812

https://mobilelaby.com/blog-entry-made-by-google-2019-10-15.html Googleが毎年秋ごろに開催している新製品発表イベントを、日本時間 10月15日に開催 することを正式にアナウンスしたそうです! イベントでは、次期スマートフォン『Pixel 4』と『Pixel 4 XL』、Google Home Miniの後継モデル『Google Nest Mini』などが発表される可能性が高いそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.872 今日のニュース811

https://techable.jp/archives/107972 文章をアニメーションに変換する技術の第一歩として、 『カーネギーメロン大学(CMU)』 の研究チームが、シンプルな文章で棒人間を動かすことに成功したそうです! 研究チームは、まず『人が数歩走る』『人が4歩後ろに下がる』といった、短くて簡単な文章を学習す...

No.871 今日のニュース810

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000164415.html 安倍総理大臣が政権の最重要課題と位置づける 全世代型社会保障改革の実現 に向けた会議の初会合が20日に開催されることがわかったそうです! 少子高齢化への対策や公的年金の受給開始年齢の引き上げなどが、主な議論となる見通しだそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵...

No.870 今日のニュース809

https://amp.review/2019/09/13/kakakujiyu 幻冬舎と起業家の光本勇介氏は、出版業界の新たなビジネスモデルを確立すべく共同出資会社 『株式会社価格自由』 を、2019年7月17日に設立したことを発表したそうです! 株式会社価格自由が提供する『価格自由』は、 消費者が自分が好きな金額を決め、その金額が課金...

No.869 今日のニュース808

http://japan.cnet.com/article/35142586/?ref=socialife ソフトバンクロボティクスは、東京都渋谷区の新たなランドマークとして12月5日に開業する商業施設『東急プラザ渋谷』に、カフェラウンジ 『Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)』 をオープンすると発表したそうです! Pepper PARLORでは、店内のさまざまなシーンで最新のロボットた...

No.868 今日のニュース807

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190911-OYT1T50390 総務省は、スマートフォンを購入後、携帯電話会社が一定期間、自社回線しか使えないよう端末を設定する 『SIMロック』 について、いつでも 解除できるようにする方向で見直す 検討に入ったそうです! 実現すれば、 端末の購入時から自由に通信契約を選べる...

No.867 今日のニュース806

http://japan.cnet.com/article/35142510/?ref=socialife Gateboxは、好きなキャラクターと暮らせるキャラクター召喚装置 『 Gatebox 』 の量産モデル(GTBX-100)を10月11日から販売開始すると発表したそうです! Gateboxは、 最新のプロジェクション技術とセンシング技術によってキャラクターをボックス内に呼び出し、音声でのコミュニケーシ...

No.866 今日のニュース805

https://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/politics/id/2263967 法務省は、 会社設立の手続きを迅速化するため、完全オンライン化 を図るそうです! 具体的には、印鑑の届け出を不要とし、こうした内容を盛り込んだ商業登記法改正案を来年の通常国会に提出し、 再来年2月 からの実施を目指すそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵...

No.865 今日のニュース804

https://techable.jp/archives/107314 『Olli』 は、米スタートアップ企業のLocal Motors(ローカル・モーターズ)が開発・製造する 自動走行型電気シャトルバス だそうです! このOlliの後継車として『Olli 2.0』もすでに開発されており、性能を向上させ、機能を拡張するとともに、 80%のパーツを3Dプリンターで出力できる よ...

No.864 今日のニュース803

https://www.sankei.com/politics/news/190907/plt1909070007-n1.html KDDIは7日、福岡市東区で、世界25カ国で展開している電動キックボードのシェアリングサービス大手 『LIME(ライム)』 と、電動キックボードの実証実験・試乗会を行ったそうです! 福岡市は2月に、 電動キックボードを自転車と同様に免許無し...

No.863 今日のニュース802

https://techable.jp/archives/107387 MITとAMS Instituteの共同プロジェクトの一環で進められている自律走行ボート 『Roboat』 は、アムステルダムの渋滞緩和のために開発されているそうです! Roboatは形状を変えることで、人や商品の運搬・ゴミの収集など、さまざまな用途での活用が想定されているそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵...

No.862 今日のニュース801

https://this.kiji.is/542450303218943073?c=539383836944122977 政府は、中小企業でパートやアルバイトなど非正規として働く人の厚生年金加入を促進するため、 従業員501人以上という企業規模の要件を撤廃する方向で検討に入った そうです! 非正規の人は国民年金(基礎年金)だけに加入する場合が多く、 受け取る年金を手...

No.861 今日のニュース800

https://amp.review/2019/09/04/selfu Showcase Gigは、スマートフォンによるテーブルオーダー® 『SelfU(セルフ)』 の本格提供を開始したことを発表したそうです! SelfUは、顧客のスマートフォンによるモバイルオーダーですべての注文を完結させ、店舗側がホール業務の削減による省人化を図り、他の業務に集中でき...

No.860 今日のニュース799

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190903-OYT1T50218 政府は3日午前、 『デジタル・ガバメント閣僚会議』 を首相官邸で開き、マイナンバーカードの普及に向けた工程表を決めたそうです! カードを健康保険証として使える制度の導入などを通じ、 2023年3月末にほぼ全ての国民がカードを保有する との目標を...

No.859 今日のニュース798

https://amp.review/2019/09/02/crosshouse サブスクリプション型住居サービスを提供している『 クロスハウス 』が、新たに14物件をOPENしたことを発表したそうです! 初期費用3万円を払えば、管理物件内の3,500室(ベッド)、どの物件でも移動が無料で行える(提供される物件の家賃は2万円台から)そうです! 🔵🔵🔵🔵...

No.858 今日のニュース797

https://news.livedoor.com/article/detail/17016142/?__from=news_suite 政府が マイナンバー(個人番号)カードを活用して2020年度に実施するポイント制度 の概要が分かったそうです! 2020年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だそうです! 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 ①知識共有グループでア...

No.857 今日のニュース796

https://amp.review/2019/09/01/finland-new-work-law-2 フィンランドで可決された新法案 『フレキシブルワーク法』 は、2020年1月1日に発効するもので、柔軟性を一層に高めるものになるとして注目を集めているそうです! 新法では、 1週間の労働時間40時間のうち、半分の時間について従業員がいつどこで働くのかを決めら...