No.225 今日の作業214
一度割れても、常温で数時間(1~6時間)押し当てると修復するガラスを、東京大学の相田卓三教授らが開発したそうです!
『ポリエーテルチオ尿素』という素材を作って、『水素結合』という性質を用いたガラスだそうです!
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
①知識共有グループでアウトプット
②Googleメモで、未来予想図の過去ブログを作成
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
これは凄いですね!
押し当てる時間は長いですけど、常温でくっつくって、画期的ですね!!
【ホームページ】
https://thefutureprogchart.wixsite.com/ibasyo-avslash2
【Twitter】
https://twitter.com/attyan_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/attyan.jp
【Instagram】
https://instagram.com/attyan_jp
【blogger】
https://thefutureprogchart-attyan.blogspot.jp/
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCBQCzSn3Sn86baU5AM3J2RA
【はてなブックマーク】
https://profile.hatena.ne.jp/attyan7639/
【note】
https://note.mu/attyannofuture
【LINE@】
作成中
コメント
コメントを投稿