No.342 今日の作業319
ソフトバンクは、次世代の革新的電池である『リチウム空気電池』の実用化に向けて研究を重ね、2025年ごろの実用化を目指しているそうです!
リチウム空気電池は空気中の酸素と化学反応してエネルギーを生成するもので、これまでのリチウムイオン電池に比べて重量エネルギー密度が5倍以上となる理論上究極の蓄電池だそうです!
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
①知識共有グループでアウトプット
②note33記事目を作成
③未来予想図全体ホームページを編集
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
理系分野は苦手なので、仕組みはよくわからないですが、とにかくエネルギー量が増えるってことですかね!
日本企業が新しいエネルギー系の開発をしているニュースをたまに見かける(名古屋大学教授が開発している遠隔給電システムなど)ので、将来が楽しみです!
【ホームページ】
https://thefutureprogchart.wixsite.com/attyan
【Twitter】
https://twitter.com/attyan_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/attyan.jp
【Instagram】
https://instagram.com/attyan_jp
【blogger】
https://thefutureprogchart-attyan.blogspot.jp/
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCBQCzSn3Sn86baU5AM3J2RA
【はてなブックマーク】
https://profile.hatena.ne.jp/attyan7639/
【note】
https://note.mu/attyannofuture
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40xkf5207o
【Tumblr】
https://attyan-jp.tumblr.com
コメント
コメントを投稿