No.1039 地球温暖化の真の要因は? 過去40万年のデータから数値モデルが叩き出された

https://www.gizmodo.jp/2020/02/tokyo-u-ibm-mugendai.html


東京大学の教授である阿部彩子さんによると、地球の気候はおよそ10万年を周期として、寒い「氷期」暖かい「間氷期」を繰り返しているそうです!

そして、現在は、およそ2万年前に始まった間氷期の最中だそうです!








🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵

①未来予想図全体ブログ(blogger)投稿

②未来予想図全体telegram投稿

③未来予想図全体Instagram投稿

④知識共有グループでアウトプット

⑤オンラインサロンのInstagram投稿

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵




今まで、温暖化ではなく『寒冷化が進んでいる』というのは聞いたことありましたが、やっと理解できました!


二酸化炭素に保温効果があるのも科学的に証明されてないようですし、中立の立場で見ていくのがいいかもしれません!




【Jimdo(ホームページ、概要)】
https://attyan2.jimdofree.com

【Twitter(まとめ投稿)】
https://twitter.com/attyan_jp

【note(メルマガ、最新サービス一覧)】
https://note.mu/attyannofuture

【polca life(支援、2020年10月1日まで)】
https://polca.jp/users/274738

【アメーバブログ(未来予想図の過去)】
https://profile.ameba.jp/me







コメント

このブログの人気の投稿

No.485 今日の発見458

No.330 今日の作業316

No.2525『今日の未来予想図の活動(990)』と『先月の覚えておきたい記事(2-2)』