No.1087 コミュニティアプリ、地域住民で支え合うさまざまな機能を追加!


https://techable.jp/archives/121974


株式会社マチマチが運営する日本最大のご近所SNS『マチマチ』では、2020年4月16日にテイクアウトやデリバリーに対応している飲食店の情報を住民同士で共有する機能を全国でリリースしたそうです!

新たにテイクアウトやデリバリーを開始した店舗の登録は、同アプリにログインした状態で誰でもできるそうです!






🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵

①未来予想図全体ブログ(blogger)投稿

②未来予想図全体Instagram投稿 

③未来予想図全体telegram投稿

④知識共有グループでアウトプット×3

⑤知識共有グループのInstagramとブログ投稿

⑥コピーダンスサークルのブログ投稿

🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵




地域内のコミュニケーションを促進させてくれるサービスは、この時代にマッチしてると思います!


ピアッザというアプリは初めて聞きましたが、使ってみたいと思いました!





【Jimdo(ホームページ、概要)】
https://attyan2.jimdofree.com

【Twitter(まとめ投稿)】
https://twitter.com/attyan_jp

【note(メルマガ、最新サービス一覧)】
https://note.mu/attyannofuture

【pringチーム(ダイレクト課金)】
チームID➡dpm6pi6t06734

【アメーバブログ(未来予想図の過去)】
https://profile.ameba.jp/me







コメント

このブログの人気の投稿

No.485 今日の発見458

No.330 今日の作業316

No.2525『今日の未来予想図の活動(990)』と『先月の覚えておきたい記事(2-2)』